新大阪ロータリークラブ

活動報告
  
第27回 歩こう会「出雲編」

歩こう会第八弾企画「出雲大社参拝の旅」(2020.11.14-15)

一日目 日吉津温泉「うなばら荘」~名和駅

二日目 日吉津温泉「うなばら荘」~(JR御来屋駅・皆生温泉)~後藤駅

番外編 「足立美術館」「日野上銀杏」

11/14 はれ

7:15JR宝塚駅集合 松本圭右・松本正・田中・富田・サチコさん・久富の6名。正君の車で出発。名塩SAで出発の記念撮影。10:00には JR伯耆大山駅に到着。駐車場がないため、宿泊先日吉津温泉「うなばら荘」」に車を置いて10:30には今日の目的地御来屋駅に向けて出発。15:30が目標時間。海岸沿いを今回は逆に歩く。右手に大山を見ながら歩く。見る角度により形を変える大山を楽しむ。日本海も美しく、寒くもない、快晴をアリリンに感謝。12:00前に韓国料理店「約束(ヤクソ)」で昼食。ホルモンラーメン・チジミ・ビビンバ・豚キムチ丼とビールなどをおいしくいただきました。ここを13:00には出発。淀江町の風車(風力発電)のある風景は素晴らしい。騒音・磁場形成などの健康被害が言われるが、近づいても大した音ではない。波風の音に消されているのか?のんびり歩いていて残り約10キロ。急げ急げ。間に合わず、一つ手前の名和駅で、乗って伯耆大山駅まで帰ってきた。今日の歩きは240円。タクシーで宿まで帰り、塩のきいた温泉につかり汗を流ししばしのんびり。日本海の夕日も美しい。19:00~カニ・のどぐろ付きの豪華な夕食をいただき、22:00には就寝。 今日も楽しい一日でした。

11/15 はれ

5:00起床。男性4人6:00出発して築後100年になるJR御来屋駅を見学に車で出かけ、皆生温泉ホテル「東光園」の建物も見学。昭和40年代に業界で話題になった「メタボリズム」という建築様式の作品とか。7:00過ぎには宿に帰って朝食。8:30に男性軍は今日の歩き6キロの三本松口駅に向けて出発。王子製紙(昔は日本パルプ)の工場と、大山を見ながら田園地帯を歩き、日野川を渡る。私の学生時代にお世話になった下宿によってお茶をごちそうになる。10:30の待ち合わせに間に合わないので一つ手前の後藤駅に待ち合わせを変更。女性軍は駅前においしいパン屋さんを見つけて買い物中という。合流して島根県安来の「足立美術館」に移動。庭・横山大観をはじめ、近代日本画壇の巨匠たちの作品と、北大路魯山人の陶芸絵画などを鑑賞。結構な人出で他府県ナンバーの車を多く見ました。昼食は適当な店がなく、みんなバラバラで、虫抑え程度。次は日南町の廃校になった小学校校庭の樹齢100年の日野上銀杏が紅葉真っ盛りの情報を得て、これを見に出かけた。かなり散ってしまっていたが葉っぱの絨毯は健在。このところ毎日2000人余りが来られる大賑わいと役場の人たちが笑顔で語ってくれました。あとは一路家路に。19:00芦屋のドイツ料理店「エルナ・アドリアン」でドイツビールと料理を堪能。ちょっとドイツ料理を見直しました。20:00にはお開き。今日も楽しい一日をありがとう。

(文責:久富)

月別